
http://girlfriend-kari-anime.jp/pc/
引用元:MAL
・ざっとタイトルを読んでよく考えなかったせいか、漫画の ”ガールフレンズ”がアニメ化決定したんだと思っていた。今は失望している。多分これは見ないだろう。私の好みではない。
(※注 これでしょうか? これも好きでした。)
↑ああ、それなら良かったのにね…。
・PVはまだ?
・>別バージョンのボーイフレンド(仮)もある。
どれくらい人気があるかは分からないけど、聞いたことはあるな。
このゲームの種類を考えると、どうやってアニメ化するんだろうと思うよ。
・ 恋愛もののシミュレーションみたいにするんだろうと推測する。
・ガールフレンドのバージョンがあったのか。ボーイフレンド(仮)に関してはバグや故障が印象的だ。
↑これをアニメーションすべきだね。”顔の無いボーイフレンドの頭を迎撃せよ!”
・おやおや!次はボーイフレンドをアニメ化すべきだね。XD
・これ、ジャンルはコメディなんだろ?
・正直言って興味をそそられないし、良さそうにも思えない。でも1話が良かったら見てみようかな。
・キャラデザ見るまでは興味があったんだがな。まあ最終バージョンが出たら見てみようかなとは思う。
・たぶんゲームの英語verを開発する動機にはなるかもね。
アニメについて言えば、どの制作会社が作るかを確認してみるかな。
・多分見るよ。このゲームは登録者が400万人を超えていて、100人超のキャラにそれぞれ違う声優が声をあてているんだ。
(※100人超いたっけ?と思いましたがとりあえずそのまま)
・パス。もっと見るべきものはある。
・んー、見てみるかな。
・アマガミとかフォトカノみたいな感じがいいなあ。
・公式のソースコードを見てみると、秋から放送するみたいだね。

流石に盛り上がって……無いですね、海外では。ぼちぼち知ってる方もいるようですが。
このゲームアニメ化されるほど人気あったとは。
コメント
コメント一覧
俺もあれがアニメ化してほしい
ソシャゲ界隈ってマルチメディア化・商品展開化が成長目標の一つになってんだよ。
LINEはグッズ化に成功してるでしょ。
来ると思ったwwww
百合ジャンルの”flagship”とされていて、日本でよりも人気かもしれない
あちらのファンは女性がメインで、ファンの本気度というか入れ込み方もちがう
英訳や仏訳が出たときは大騒ぎだった
ちがうやつだったのかあ・・・
これを楽しみにしてる
アニメ化してくれて嬉しいよ
GIRL FRIENDS結構人気なんだなw
いませんね。
クロエはおそらく居ると思うが
コメントする
(ネタバレに繋がるコメントは公開しない場合があります)