
夏休み。学期中と変わらず香織と会う祐樹は、彼女から海に行こうと誘われ喜ぶも、「将吾と沙希も一緒に」と言われ、 ガッカリ…。
当日、気を取り直して江ノ島に向かうが…。
『一週間フレンズ。』第8話「友達と海。」を見た海外の反応です。
引用元:Reddit, MAL, 4chan
・将吾は辛い人生を送っているな。

・このイヤそうな桐生の顔を見ろよ。大笑いしたよ。
・「二人きりにしてくれとか、着いてきてくれとか…」そして長谷が礼を言う前に将吾は電話を切るんだ。lol でも結局着いてきてくれる彼は、最高の友人だね。
・彼女は長谷がどのように食べていたかすら日記に記している。これはヤンデレへの境界線に近すぎるのではないだろうか?

・これは心の準備ができていなかった。

・クレーンゲームの神が降臨した。

↑あんなにうまくいかないよ。八百長だ八百長。
・タオルのシーンは良かったね。将吾がぬいぐるみを掴むのに使ったテクニックは何とも素晴らしい。

・やっぱり長谷は長谷だった。

『何で!?』『ジャンケンで決めようとしたお前が悪い』
・俺も女の子に嫌われている以外は、ハイスクールで長谷と同じような感じだよ!
・ああ420ちゃん、君はそのまま変わらないでいてくれ。OPのピアノバージョンも良かった。

↑OP好きだから、ピアノバージョンは嬉しい驚きだったよ。全シーンから夏の思い出を感じられた。
↑なんだかアホっぽそうだと言いたいのは分かるんだけど、420ちゃんってのは誰/何?
↑420ちゃんは沙希ちゃんだ。ここ(Reddit)で一週間フレンズ。のディスカッションに参加しているほとんどの人は、彼女を420ちゃんと呼んでいる。彼女はいつもウィードでハイな状態だからね。
・快適なエピソード、そして素晴らしい夕日だった。最後に登場した男、彼が新たなドラマをもたらすのか?

・パーフェクト…

・全てが美しく癒される。来週は厳しいことになるんじゃないだろうか。
・素晴らしい話と風景だった。彼らがビーチに着いた時は雨が降ると思っていたよ。アニメにはありがちなことだからね。将吾の言うことはもっともだ。長谷は、藤宮が本当に好きならもっと強引でなければいけないよ。
次回のエピソードの題名は、あまり良い響きではないね。
・素敵な海回だった。長谷と藤宮の間にはいい感じの瞬間が幾つかあったね、特に散歩中は。
最後の新キャラはどう考えたらいいのか…。過度なドラマを引き起こさない役であることを願うよ。
・ビーチで雨が降っていたのは残念だったが、彼らはそれでも一緒に楽しい時を過ごそうとしていたな。
”長谷くん、私ね、好きだよ”
”…”
”花火”
…良い話だった。最後に登場した男は藤宮の古い友人なのか?

・香織、あなたが”好き”という言葉をよく使うようになった理由は、あなたのすぐ側にあるんだよ。
↑彼女は空気が好きなの?
↑花火だろ。アニメを見てなかったのか?
↑彼女が数学を好きだということを忘れてはいけない。
・新しい少年だ。私の推測では子供時代の友人が帰ってきたんだと…若しくは敵対者か。
↑きっとキャラクターの成長に繋がるんだと予測するよ。香織は過去のトラウマを乗り越えて、長谷を好きだと思い、関係は進む。なんでそう思うかって、ハッピーエンドを望むからだ。
・Here Comes A New Challenger!

・「友達との最終日」だって?なんと香織は死んでしまうのか、安らかに眠れ(R.I.P.)。
↑このやろう
↑ 大笑いしたけど、そうなるべきではないよね。
・次は「友達との最終日」?藤宮は予告で泣いているような気がしたんだが。来週我々は気を引き締めなければならないのかもしれない、そんなようにも見える。
・悪魔の様な予告だった。実際に起きる事は何も見えはしなかった。
私の推測では、彼女は彼(新キャラ)を見た瞬間に思い出して、それが泣いた理由に繋がるんじゃないかと。まあ「友達との最終日」 は単に夏休みの最終日ってことなんだろうけど。
とても良いお話でしたし、背景綺麗でした。
桐生は相変わらずイケメン。Redditでは完全に沙希=420ちゃんが定着したようです。
8話のディスカッションにも関わらず、予告への反応が多い印象でした。
遂に…話が動き始めるようですね。次回以降が怖い怖い。

一週間フレンズ。 vol.1 Blu-ray【初回生産限定版】
一週間フレンズ。(1) (ガンガンコミックスJOKER)
一週間フレンズ。(2) (ガンガンコミックスJOKER)
一週間フレンズ。(3) (ガンガンコミックスJOKER)
一週間フレンズ。 (4) (ガンガンコミックスJOKER)
一週間フレンズ。 (5) (ガンガンコミックスJOKER)
コメント
コメント一覧
コメントする
(ネタバレに繋がるコメントは公開しない場合があります)